まずはブログを始めたら100記事を書きましょう。って聞きました。
100記事書いたら収益が出るんでしょうか?
こんな疑問があると思います。
この記事ではブログを100記事書いたら稼げるのか?なぜ100記事書けと言われるのかを解説します。
ブログ100記事を書いたけど稼げない理由 結論
結論ですが、ブログを100記事を書いて稼げない方は、読者の悩みを解決できる記事を書いていない
読者の悩みを解決する記事を書いていない
雑記ブログで、思いついたことだけを書いているブログは100記事を書いても収益化はできません。
誰か1人でいいので、その人の悩みが解決する情報を書きましょう。
少し前のブログ100記事書きましょうは、ブログに慣れるために。
— ふみ@副業ブログ挑戦中 (@fumi01278) July 9, 2022
いまのブログ100記事はSEOを理解して質の良い記事を100記事書きましょうです😌
難易度が格段に上がっています、SNSも同時に運営していきましょう💪#ブログ初心者#ブログ書け#リベ大
日記のようなブログを書いている
ブログが日記のようになっている記事は何記事回ても収益化は難しいです。
『今日のランチはラーメンでした』とか『今日は会社で嫌なことがありました』
こんな事を何記事書いても、誰も興味がありません。
ブログは誰か1人でいいので悩みを解決できる記事を書きましょう。
そもそも100記事書いていない
100記事書くにはそれなりの時間がかかります。
日記のようなブログでさえ100記事、3ヶ月以上毎日続けるのは大変です。
100記事を書いたら稼げると思っている方で、100記事書いていない人はかなり多いです。
書く前から、『ブログ 100記事 稼げない』こんなキーワードで検索しています。
本当にブログを始めたての初心者のかたは、書くだけで学ぶがあります。
とにかく書きましょう。
書いているテーマが雑記で広告の案件がない
雑記ブログを運営していて、記事を書いてみたものの紹介するアフィリエイトが無いなんてこと結構あります。
100記事を書いても広告がなければ収益化は難しいです。
アフィリエイトの案件を見てからブログのテーマを決めるのもありです
2022年のブログの現状
年々個人でのブログ運営は厳しくなっています。
- 権威性のあるブログが上位を占める
- SEOを理解しないと上位表示されない
- YMYLジャンルなど厳しいジャンルがある。
- 企業がブログに参加している
- Googleコアアップデートで順位が安定しない
上記の理由で個人がブログを行うのが、厳しくなっています。
しかし何十年も前からブログはオワコンなんてずっと言われているようですが、成果を出している方も沢山います。
その時の稼げるジャンルを見抜いて、SNSの同時に駆使して運営している方は稼げています。
SEOなども完全な答えはないのですが、おおよその最適解はあるので常に学んでいけば振り落とされずにいくことが出来ます。
権威性のあるブログが上位を占める
Googleは権威性のある記事を上位に表示させています。しっかりとした専門家のしっかりとした記事が上位に表示されるということですね。
何も専門的な知識がないブログは記事数が少ないうちは、全く上位表示されないです。
SEOを理解しないと上位表示されない
SEOとはSearch Engine Optimization『検索エンジン最適化』のことをいいます😌
— ふみ@副業ブログ挑戦中 (@fumi01278) July 10, 2022
特定の検索ワードで、ブログを上位表示させる事をいいます。
読者に有益な情報になっているか?書いたブログを見直しましょ♪#ブログ初心者#ブログ書け#リベ大
読者が検索した時の意図を汲み取ってブログのキーワードを決めないといけません。
適当に題名をつけて書いても100記事書いても収益化は難しいです。
思いつくまま適当につけてました😇
キーワードプランナーや、ラッコキーワードなどのツールを使って最適なキーワードでブログ書きましょう。
YMYLジャンルなど厳しいジャンルがある。
YMYLコンテンツ(健康やお金に関する記事)は、なるべくはブログ内で扱わない方がいいですね。
— きぐち@『ブログで5億円稼いだ方法』7/14書店発売 (@kasegu_master) July 1, 2022
去年GoogleのJohn Mueller氏が「同じサイトでYMYLの記事・YMYLではない記事を公開した場合、Googleの扱いは難しくなる」と話しています。
健康やお金のトピックはGoogleの目が怖いので要注意👍
YMYLのジャンルは上位に表示させるのが難しいです。
YMYLのジャンルで100記事を書いたとしても収益は難しいです。
「YMYLジャンルは、検索上位を取れないからやめた方が良い」これはSEOでは鉄則ですよね。ですが一方で、YMYLジャンルのブログはTwitterでは稼ぎやすかったりする。お金や美容・健康は大きな悩みだし、お金も使ってくれやすい。発信内容も他のブロガーと差別化しやすい。SNSならYMYLのブログもあり😌
— なべたろ🌞半年で1000万PV【ブログとSEO】 (@seonabe) July 4, 2022
あえてYMYLのジャンルで攻めるならSNSを駆使しましょう。
相性のあるSNSを同時に運営しましょう。
企業がブログに参加している
アフィリエイトは儲かるものと企業も認識しているのでどんどん大手が参入しています。
圧倒的な数で勝負されたら太刀打ちできません。
企業が書かない、書けないような切り口で100記事を書きましょう。
メリット、デメリットをしっかり書くレビュー記事など。
Googleコアアップデートで順位が安定しない
1年に2回ほど行われるGoogleコアアップデート
Googleのコアアップデートが始まりましたね!
— ふみ@副業ブログ挑戦中 (@fumi01278) May 26, 2022
「コアアルゴリズムアップデート」の略称です。
Googleが検索アルゴリズムの見直して順位を入れ替えることです。
新陳代謝がおこるので、楽しみです♪
聞いたことない人は覚えておきましょう😌#ブログ初心者#ブログ
毎年行われるGoogleコアアップデート、今まで検索5位以内に入っていたのに圏外に飛ばされた話はよく聞きます。
Google次第ってことになってしまいます。
対策はないんですか?
読者に有益な情報で新鮮な情報を書くしかないです。
それを心がけて100記事書いていきましょう。
ブログ100記事を書いたけど稼げない理由9選 まとめ
- 読者の悩みを解決する記事を書いていない
- 日記のようなブログを書いている
- そもそも100記事書いていない
- 書いているテーマが雑記で広告の案件がない
- 権威性のあるブログが上位を占める
- SEOを理解しないと上位表示されない
- YMYLジャンルなど厳しいジャンルがある。
- 企業がブログに参加している
- Googleコアアップデートで順位が安定しない
誰か1人でいいのでその人の悩みを解決できいる記事を書きましょう。
日記のようなブログも書いてはいけません。自分の記事を見返してみてください。
ラーメン食べた記事は辞めます😇
上記を意識してブログの記事を書きましょう。
100記事書いていないのに、検索する人多いです。
ブログを始めたばかりだったら、まずは100記事を書いてみましょう。
書く途中の段階で学びが沢山あります。100記事も書けばブログを書くスピードも上がりますから。
適当に思いついた記事を書くのではなく、しっかりとゴールを設定して記事を書いていきましょう。
\ ブログ運営に最適 /