
セルフバックってなに?

自分のサイトの広告をクリックしてもアフィリエイトって発生するの?
- アフィリエイトとは?
- 自分自身でセルフバックはできるの?
こんな疑問があると思います。

この疑問を解決しますね。
セルフバックとは?自分でアフィリエイトの収益は可能か 結論

セルフバックとは、ASP(広告会社)に、自分でで商品購入や申込をすることで、報酬を得ることをいいます。
その行為自体をセルフバックと言います。
ブログを始めたばかりなら10万円から20万円ほどセルフバックが可能です。

僕も最初聞いた時は、怪しく感じましたが全く怪しくないです。
セルフバックとは?
広告会社(ASP)に無料で登録した後に、色々なサービスを申し込むことによって収益が発生する仕組みです。

ASPは色々な会社がありますが、登録しておけば間違いないというASP広告会社を貼っておきますね。

登録自体は無料なので、全て登録しましょう。

セルフバックの手順


順番に解説していきますね。
- ブログを開設する
- ASPに登録する
- セルフバックを行う
ブログを開設する


ブログ運営はワードプレス一択です。

ブログを開設すること自体は順番を追っていけば10分から15分で作れます、早速作りましょう。
ブログを始めるにはサーバーを契約するのですが、セルフバックを行えばサーバー代が無料もしくは最大10,000円のセルフバックをもらえます。

僕がブログを始めた時は知らずに、損をしました😭
まずはConoHa WING(コノハウィング)でセルフバックしましょう♪
\ ブログ始めるなら /

ブログがまだ作っていない方はこちら

ASPに登録する


ASPという広告会社に登録しましょう

登録は全て無料です。
下記の会社は、成果をあげているブロガーは絶対に登録している5社です。
アクセスして必要事項を入力ましょう。

セルフバックを行う
ブログを始めるにはサーバーを契約する必要があります。
そのサーバー代もセルフバックで最大10,000円ほど稼げます。

実際に図解で説明しますね。

A8.netにて手順を紹介していきます♪


A8.netのページ内にセルフバックの場所があるのでクリックしましょう。
成果報酬の金額と、成果条件、否認条件を確認することができます。
- 成果条件=報酬が発生する条件
- 否認条件=報酬対象外になる条件

上記の条件を満たさないと成果が発生しないのでよく読みましょう。
コノハウィングに申し込む

ブログを始めるにはサーバーを契約しなければいけません。

そのサーバー代に申し込むことによって、5,000円から10,000円報酬が出ます。

実質、数ヶ月無料になるってことね。

その通りです。

手順を踏んで説明しますね。
以上の状態でセルフバックは完了です。

図を使って解説しますね。

お疲れ様でした♪セルフバック自体は簡単にできます。
一度契約した後にはセルフバックは申し込めません。

ブログを始める前にはサーバー代を無料にしましょう。
セルフバックは怪しい?怪しくないです。10万20万円は確実に稼げる方法 まとめ
- ブログを開設する
- ASPに登録する
- セルフバックを行う
以上の手順で10万円から20万円ほど報酬を得ることができます。

ブログ運営して成果を出している方達はみんなやっています。
やらないてはないですね。
ブログを始める前にサーバー代もセルフバックでお得にブログを始めましょう。

コメント